リツキシマブ 療法とは簡単に言うと前までは脾臓を取って身体の免疫力を下げていたみたいですがこれをすることにより取らなくても拒絶反応が起こりにくくなるみたいです。
簡単に言うとですけどね!
その為の点滴を今挿しました!

だけど肝心の薬はまだ届いてないみたいでいつになることやら。
薬が届いたら点滴をする前に副作用を予防する薬を2種類飲むみたいです。
昨日から薬漬けな毎日をすごしております。
コメント
コメント一覧 (9)
今日はリツキサン?の点滴なのですね。
わたしは血液型一緒のドナーだったので、やってません。
居住地も近いなんてびっくりですね。
わたしは免疫抑制剤で、気持ち悪いのが続きました。下痢もすごくて術前の下剤や浣腸なしになったくらいです。
血液型は一緒なんですけどやったんでよねー。
なんでだろぅ。
プヨさんのブログ探したけどわかりませんでした。
良ければ教えて下さい!
わたしのブログは、
https://ameblo.jp/jun005007/です。
チェックしてみてください。
わたしは、ドナーが当初、主人〜妹に変更になっています。
血液型一緒でも、リツキサンやるんですね。
ありがとうございます!見に行きますね!
読んで来ました!手術前は暇なのは一緒なんですねー!
傷口は縫わないでボンドってのは衝撃を受けました!
アメブロやってないのでこちらからのコメントご了承下さい。
手術痕はボンドで、中は溶ける糸で、縫ってあると言われました。怖いですよ。傷口が裂けないかとか。。
あっそうだ〜新山小で、コロナが出て、休校とか聞きましたよ。体調は大丈夫ですか?
コロナマジですか!?やばいですね!
退院後外に出れないですよね!
腎移植にむけて薬づけですね
私も8月20日に腎移植手術予定です。
コロナでまた延期にならなければいいのですが
手術頑張って下さいね
読んでくれてありがとうございます。
緊張しますよねー!
僕も遂にこの時が来たかって感じです!
もう入院したからあとはなるようになる!
って感じです!
毎日ブログは書いていくのでチェックして下さいねー!
コメントする