「腎不全と診断されたら読むブログ。透析・食事・生活のリアルな情報」 * 「透析から腎移植へ。私が乗り越えた道のりと、今伝えたいこと【体験談】」➕ネットニュースまとめサイト

32歳で腎不全と人工透析を申告された私の日記です。 若い方でも健康診断で尿タンパクが出てる人や糖尿、高血圧、腎臓が悪い方は是非参考にしてください。 というかそういう人が周りに居たり自分がそうだとしたらすぐに病院で検査してください。 はっきり言って症状が出てからじゃおそいです!手遅れです!! この日記は再検査もほっといて仕事一筋で無理して働いた命を大事にしなかった馬鹿者の日記です。 少しでも世の中の為になることも書いていきたいです が 大体は私のどーでもいい日記だったりするんで気楽に読んでくれたらなぁ。って思ってます 出来るだけ多くの方に読んでもらいたいのでこのブログをシェアやブックマーク、みんなで共有したりして広げたいです。 ご協力お願いします。 あとコメントももらえるとすごく嬉しいのでバシバシ書いてください。 あと出来れば最初の方から読んでくださいねー 前半はこれから透析始める方には役に立つかも・・・ 後半はやりたい放題のグダグダ日記なので。 まとめサイトにもチャレンジ中です。


    ごあいさつとこのブログについて
    32歳で腎不全と診断され、透析生活がスタート。
    仕事一筋で体を酷使してたツケが一気にきて、命のありがたさを痛感しました。

    それから生体腎移植を受け、今は腎臓も僕も元気に生きてます。
    このブログでは、そんな闘病の記録や、日々の気づき、体験から学んだことをつづっています。

    最近は、医療ニュースや5ちゃんねるの話題も取り上げながら、「誰かの気づき」や「ちょっと笑えること」も書いていこうと思ってます。

    初めての方へおすすめ記事
    🔰 透析が不安なあなたへ → 透析生活の最初に知ってほしいこと

    🧬 腎移植を考えている方へ → 僕の生体腎移植の体験記

    お願いとメッセージ
    若い人でも健康診断で尿たんぱくや血圧の異常が出てたら、すぐ病院に行ってください。
    自覚症状が出てからじゃ遅いです。本当に手遅れになります。
    このブログは、そんな僕自身の「反省と記録」でもあります。

    誰かの役に立てたら嬉しいけど、基本はどーでもいい日常もつづってる日記です。
    気軽に読んでってください。
    コメントももらえると本当に励みになります!

    広告も、よければ1日1回ポチっとお願いします🙏

    2017年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    料理長と調理長の意見が正反対で

    イライライライラ~




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    去年入院してから気づいたら1年が過ぎてました。


    この1年間いろんなことがあったなぁ。


    周りの人の俺に対する目は色々変わったし、金銭面は増えたが、自由度は減ったし、

    仕事量は減ったけどなんだかんだ仕事は大変になったし、

    腕は穴だらけになったけど、入院前よりは確実に健康になったし

    とかいろいろありました。

    まだまだ長生きするぞー。

    今年の目標は移植の登録を済ますことかな。

    そのときにはまた皆さんの参考になるようなことを書いていきたいと思ってます

    それまではくだらないブログを書いていきますのでどうかよろしくお願いします。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    こんばんはー!最近仕事終わりに健康の為30分くらい歩いてます!

    やっぱりステッパーよりは外を歩くほうが健康的な感じがするんですが雨の日にはステッパーかなー!

    んで今日も歩いて近くのスーパーまで行ってたわけですよ!


    帰り道に猫が・・・飛び出してきて

    目の前でドガンっ!って轢かれまして

    こういうの初めてだからまじでビビりました。

    どうでもいい話題ですいません


    でも出来るだけ歩くことは辞めたくないなぁ!それかジムに行こうか迷ってます。

    やっぱり体動かした方が生命予後もいいらしいですもんね。

    頑張るぞー!

    写真はガチャガチャでゲットしたパンダ。
    ほんとはハシビロコウが欲しかった・・・。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    昨日は休みで家族サービスに幼稚園終わってから葛西臨海水族園に行ってきました。

    うちの子は水族館が大好きな魚少年です。

    いやぁ知らなかったんだけど、なんと葛西臨海水族園は障害者手帳があると同伴者1名までタダでした!

    子供も中学生になるまでタダらしいし
    なんて優しいんでしょ!

     
    また行きます!


      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    やられた。

    止血しながらTV見て堪えきれなくて涙流して笑ってしまった。

    絶対看護師にバレてたと思う。

    前回はバレてつっこまれたけど!

    いやぁ面白い。

    多分笑えない環境だから余計面白いのかな?

    バラエティー番組は危険だわぁー。

    このページのトップヘ